漢字の本場から新元号「令和」へのツッコミ / Comments onto the name of the new Japanese era "Reiwa" from native Chinese speakers / 从汉字的地道对日本新年号《令和》吐槽

タイムライン

発表1週間前

「平成のホームズになりたい」という工藤新一が心配され始める。

微博タグ:#留给工藤新一的时间不多了#

3日前

一部の日本通が新元号を予想し始める。「永和」が人気。

渋谷の女子高生へのアンケート結果は中華圏でも話題に。11番目に人気だった「タピオカ(ミルクティー)」は中国中文では「珍珠奶茶」なので、元号っぽくするなら「珍茶」。

微博タグ:#日本新年号的猜想#

発表当日(今日)

発表を中継するNHKの特設サイトは中国からでもちゃんと見れる。

日本時間11:30(中国時間10:30)

何人かの中国人同僚と見てる。官房長官はまだ現れない。

11:41

f:id:Ta_Howait:20190401230643j:plain

11:45

中国人同僚「え、和は分かるけど令って??あんま使わんくない??」

私「待って、今解説してる…ッッ!…万葉集ッッ!出典は万葉集!うわーーーー、ホンマにやってまいよった!!」

12時半ごろ

WeChat(微信)のグループチャットで中国人に印象を聞いてみる限り、女々しい感じがするという意見が複数上がる。「還珠格格」という有名な時代劇の「令妃」という王妃を連想する人も多数。

微博タグ:#日本新年号令和#

13時ごろ

中医学クラスタから、「令和」は中国最古の医書黄帝内経」の「霊枢」に「瀉者迎之 補者随之 知迎知随 気可令和」と載っていると報告があがる。

13時過ぎごろ

後漢の文学者・科学者張衡(78-139)の「帰田賦」中の一節「于是仲春月 时气清」や、唐の宰相薛元超(622-683)の「諫蕃官仗内 射生疏」中の「時惟月 景淑風」等、中国のガチ漢文勢が続々とトレス疑惑を発掘。「清史」にもあるみたいだけどそれは流石に最近過ぎるので却下。

感想

そもそも典拠が漢籍ではない元号って元号と言えるのだろうか。万葉集がアリなら、千年後には「サラダ記念日」とか「二十億光年の孤独」とかから採用されるかもしれない。 まぁ、「令」からは季節を、「和」からは平和をそれぞれ想像する、良い感じの年号*1だから今回はこれで良し!

*1:ソースは俺的老婆。